北の果てであいましょう

2003年 、30歳のある夜に脳出血(右脳被殻出血)を発症。後遺症で左半身不随(片麻痺)の重度障害者となってもそれなりに続く「フツーな日々」をしれっと綴っていきます。

週末おでかけ~GW前半青森旅行少々アート系~

今年のGWの前半(4月26日~4月29日)は、青森に行ってきました。

26日弘前。新千歳から青森空港青森空港からバスで弘前駅前。

弘前駅からバスで弘前城公園に到着です。

ここの桜はこれで3度目ですが、なんどみても良いものです。(去年は飛行機のチケットを取り損ねました)

札幌が例年より早く4月25日に開花ということで、うまいこと逢えるか心配でしたが、

満開翌日ぐらいの勢いで、桜吹雪もありで、結構良い感じでした(・∀・)

あとは目がかゆくなければっ・・・(´Д`)カユカユ 

弘前城の桜 しだれ桜

ああ・・・。ここの桜は日本一なり・・・。

桜のトンネル

桜のトンネルは桜吹雪に人ごみと、バリアフル&ビューティフル空間でした。

昼ごろには回りきり、近くでけの汁を食すと、てくてくとJR弘前駅まで歩きました。

四キロぐらいあったかと思いますが、商店街含め街中に桜が多い事と、

ベタなオブジェも多く結構楽しく歩けました。

リンゴのオブジェ

そして・・・。JRにゆられJALシティ青森に到着。ウォシュレットがダイアル式なのに驚きました・・・。(´Д`)シブイ

市内で一杯飲んで翌日はバスで三内丸山遺跡に。

三内丸山遺跡

正直、つまんないだろうと思っていましたがなかなか面白かったです。

ここの施設は新しくバリアフリーで、「栗アイス」から「土偶づくり」まで完備していました。

青森にお寄りの際にはぜひ・・・。

雨に時々降られながらも無事見終えると、すぐ近くにある青森県立美術館に向かいました。

最近できた美術館であること、寺山修司の記念展をやっていること、奈良 美智の作品があるというので

少し期待して見に行ったのですが、凄くよかったです。

青森県といえば(浅学にて)棟方志功しか知らなかったのですが、みなさん青森の方だったんですねえ・・・。

館内撮影は当然NGですので・・・。入り口のみ。

青森県立美術館

ちなみに・・・・。四匹の猫という館内カフェのランチは、なかなかおいしゅうございました・・・。お勧めです。

館内はバリアフリーですが、交通の便が悪うございますので、レンタカー以外の方はご注意をば・・。

(タクシーもみかけなかったな・・・。)

夜はまた一杯。そして深夜には地元の有名喫茶店マロンへ。

かなりの昭和でした。

喫茶「マロン」

なかなか良い雰囲気で、この時間に食してはいけないナポリタンなどもきっちり昭和でした。

お勧めですが、この店の階段は宮部みゆきの「火車」に出てきた「シィちゃんの母親」が転落死した

宇都宮の飲食店ばりにキツイです。(わかる人しかわからない(´Д`)

健常者は気をつけて。そうでない方は相当お気をつけてお越しあれ・・・。

さて、翌日は朝イチでレンタカーを借りると、八甲田へ向かいました。天候は荒れ気味で、

ロープウェイは運休(´Д`)

有名な酸ヶ湯温泉でそばだけすすって十和田へ向かいました。

十和田市では、十和田市現代美術館が26日にオープンしたばかりで、

ここも見てまいりました・・・。

良かったですよ・・・。写真は取れませんので外のオブジェとぴろぴろ参号をパチリ・・・。

十和田市現代美術館 アッタ

十和田市・官庁街通りの桜は見事で、ここももう一度来たいと思えるほどでした。

桜と現代美術に囲まれ心を満たし、青森空港では餃子でおなかを満たして帰るのでした・・・。

蛇足:リンゴスライスをさっとあげたお菓子・りんごチップスは以外とうまいです。